MR5G
MR5G

5G対応モバイルルーター「MR5G」を10月1日より発売します。
~国内4キャリア・世界150か国以上で利用可能、Amazonにて先行販売開始~

本製品は、MAYAと先端モバイル通信技術「クラウド・コネクティビティ」(Cloud Connectivity:クラウド経由のモバイル通信)のパイオニアである米国SIMO社と共同開発した、仮想SIM(vSIM)技術搭載5G対応モバイルルーターです。仮想SIM(vSIM)通信においては国内主要4キャリアに対応。MR5Gを起動すると端末の位置情報等を元に快適な通信キャリアに自動接続します。また、仮想SIM通信は日本国内に限らず世界150か国以上の国と地域で日本国内同様に現地の複数の通信キャリアの中から快適なネットワークに自動接続し利用することが可能です。
製品の特長

仮想SIM(vSIM)技術搭載
仮想SIM(vSIM)は、従来のモバイル通信に必要だった物理SIMカードやeSIMのような端末への直接書き込みを不要とする、革新的な通信技術です。vSIMでは、SIM情報がクラウド上で一元管理されており、通信端末はその情報をもとに、国内外を問わず最適な通信キャリアへ自動的に切り替えることが可能です。
この技術により、ユーザーは契約や設定の煩雑さから解放され、出張・旅行・リモートワークなどのシーンにおいて、よりスムーズで柔軟な通信環境を実現できます。

広範囲の5G/4Gバンド対応
MR5Gは世界中の通信キャリアの通信帯域を網羅したマルチバンド対応のほか、
5G NR/4G LTEに対応しており世界各地で安定した高速通信を実現。

デュアルバンドWi-Fi 6対応
複数デバイス(最大同時接続台数:16台)を同時接続しても高速で安定。

タフな設計
長時間駆動の大容量バッテリー、耐塵・耐水性では、建築現場など砂埃やホコリ、雨や水がかかる環境下でも問題なく使用できるタフな設計。外出先や出張、アウトドアでも安心して利用可能。

たったの165g
5000mAhのリチウムイオンバッテリー搭載ながら165gの軽量設計を実現
スペックシート
| 商品名 | MR5G |
| サイズ | 78.8 × 136.5 × 12.6mm(長さ×幅×重さ) |
| 重さ | 165g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax, 2×2, ディアルバンド(2.4GHz + 5GHz)同時利用可能 |
| 連続通信時間 | 4G/5G:10時間 |
| 同時接続台数 | 16台 |
| 5G NR対応バンド | n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n25/n28/n30/n38/n40/n41/n66/n71/n77/n78/n79 |
| 4G LTE対応バンド | B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B14/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B29/B30/B32/B32/B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48/B66/B71 |
| 防水防塵等級(IP規格) | IP54 |


